2010年10月04日
『芋煮会』
鳴子、「温泉とロック」の夢のコラボまであと一週間となり、ワクワクしながら
秋らしい日々を過ごしておりますが、皆様如何お過ごしでしょうか。
國分の秋。。もとい、食欲の秋第二段!
私昨日の日曜日、地元町内会の芋煮会に行って参りました。うちから歩いて30
秒の町保有の空き家が会場に。

昔の国鉄の社宅で私より年上ですが、部屋に入ると妙に落ち着きます。

芋煮の他、焼き肉、焼き鳥、焼きそば、サンマ。

これは焼きいも。


食べきれない食べ物や飲み物はお土産に。
参加費大人500円子供100円で家族大満足でした。
もちろんあの「内海さん」もご夫婦で参加。働き者の内海さんは焼くのに大忙し
、『やっぱりまめ炭は火力と持ちがいいねぇ。』と言っておられました。
今回参加した中では「若い☆」部類に入る我々(ここ大事!)、人生の先輩方との
楽しいひと時に、いろいろと勉強させていただきました。
宴も終わり後片付けをして家に帰り、部屋で宿題をしていると「ピンポーン♪」
夕方玄関のチャイムが。出ると内海さん。

なんとボールいっぱいのカニを捕ってきてくれました。
こんなに世話になっていいのだろうか。。。
内海さん、今度マジで畑手伝います!
秋満喫のジョンでした。
Posted by cheeppurple at
17:36
│Comments(3)