2012年07月30日
『菖蒲田海岸!』
でおととい初めて演奏しました。
小さい頃から夏には海水浴、元旦には初日の出、春や秋も辛い時に 行くと大きな力と安らぎを沢山もらいました。
こんなに早く泳げるようになるとは。世界中から七ヶ浜に来て下 さった全ての皆さまに感謝!

直樹、國分、ありがとう。
ジョンでした。
Posted by cheeppurple at
23:01
│Comments(4)
2012年07月28日
LIVE出演決定しましたー!

「GAMA ROCK FES 2012」
開催日:2012年9月22日(土・祝)
開場/開演開場: 開場10:00/開演 11:00/終演予定 20:00
開催地:宮城県塩竈市みなと公園(塩釜港緑地内) 宮城県塩竈市貞山通3-12-1
主催:GAMA ROCK FES 実行委員会/Date fm
企画/制作:GAMA ROCK FES 実行委員会/塩竈フォトフェスティバル実行委員会/一般社団法人POWER of LIFE
後援:宮城県塩竈市/エフエムベイエリア株式会社/宮城ケーブルテレビ株式会社/社の都信用金庫
協賛:manfrotto/タワーレコード株式会社
協力:株式会社小島蒲鉾 /TYCOON GRAPHICS /harph-imaging/チケットぴあ/lomography
プリント協力:キヤノンマーケティングジャパン株式会社
運営 お問合せ:GIP 022-222-9999(平日11:00~19:00) 料金前売り券/4,000円当日券/4,500円
特設ブースで振舞い酒(阿部勘)一杯+笹かまぼこ(塩釜小島蒲鉾)一つプレゼント(日本酒は成人に限る)
オフィシャルサイトはこちら↓
http://gamarock.net/
皆様のご来場、心よりお待ち申し上げます!
一緒に塩竈を盛り上げましょ~!(^O^)/

CHEAP PURPLE広報ぶちょっ、ギラン直@坊でした!(^^)v
Posted by cheeppurple at
08:17
│Comments(1)
2012年07月23日
『合宿!』
先週のアイコさんNHKホール3days、&幹ちゃん仙台市青年文化センターワンマン、どれも違ってどれも素敵な最高の時間でした☆☆☆
そして今日は山中湖へ、とあるバンドの合宿にちょっとだけ参加。

20周年のバンドに初めて参加させていただきます。そのバンドとは

JIGGER'S SONです。
8月6日仙台夕涼みコンサート
9月21日 渋谷ON AIR EAST
楽しみが増えました♪
お時間のある方は是非!
熱中症対策は運動の後の牛乳がいいみたいですよ。
ジョンでした(^o^)v
Posted by cheeppurple at
20:19
│Comments(2)
2012年07月17日
2012年07月16日
『LLP15スタート~そして康平さんからの~幹ワンマン』
13日の金曜日、川口からアイコさんLLP15がスタートしました。めちゃめちゃ緊張しましたがめちゃめちゃ楽しかったです♪
そして昨日は勾当台公園で大友康平さんアサヒビールイベントライブ。リハーサルの時はかなりの雨で心配しましたが本番はなんとか大丈夫でした。牛タンの焼けるいい匂いの中、1年振りのライブはアコースティックにも関わらず大盛り上がり♪やっぱりロックンロール最高です!
花咲かおじさん直樹とチープがいつもお世話になっている山家君が応援しに来てくれました。
山家と大友さんはその昔、先生と生徒の間柄。ギタリストの土方さんと山家はその昔プロデューサーとアーティストの間柄。チープと山家はおじいちゃんと介護士のような間柄。
人の縁は奇なものと、大友さんと山家が数十年経っても先生と生徒の会話になっているのを見てつくづく思いました。
そして仙台の音楽仲間の縁で繋がった蔵王町の歌姫幹ちゃん。
http://mikimusic.com/
幹ちゃんのコンサートがあります。
7月20日
場所:仙台市青年文化センターシアターホール
開場:18時30分
開演:19時00分
7月18日に「青の軌跡」が発売されました。すごくいいアルバムです。3曲アレンジで参加させて頂き、仙台の素敵なミュージシャンの皆さんと楽しく録音出来ました☆ライブはそのメンバーと、ゲストも多数参加します。是非生で幹ちゃんの歌声を感じてください。
一日一日がんばります。
繋がっているすべての人に感謝。
ジョンでした(^o^)v
Posted by cheeppurple at
17:48
│Comments(5)
2012年07月15日
仕分け
こちらではお久し振りのギラン直@坊でございます!(^^)v
昨日もあんな所へ行ってこんな事をしてあんな場所でフィーバーしてた訳ですが。
メールがやたらに多い!!
なんだべなぁ~と思いつつ見てみれば、出ちゃったそうでふ!
全国区のテレビにチープパープルが!

我らがスーパードラマー、コヤンペイス(CHERRYさん)が出てた番組に~~~!\(◎o◎)/!
http://www.drummer-cherry.com/
その頃、私とリッチーはグランディ21でバンプオブチキンのLIVEを観戦中
本業でグランディ21に来てたロジャーが招待してくれて、特別VIPシートで優雅にLIVEを楽しんでおりましたー(^◇^)
http://www.itarujet.com/
ロジャー、ありがとー!!
バンプオブチキン、最高でしたよー!!(^O^)/
でも.............見たかったなー、テレビ
誰か録画してません???
¥200払うから見せてー!!(笑)
チープのメンバー、それぞれにあんな所やこんな所でがんばっておりますよぉー!(^^)v
本日はジョンが勾当台公園市民広場で大友康平さんと一緒にLIVEします!

直@坊も応援に行きます!
見かけたら.............なんかくれっ!!(笑)
で、私は今月22日にヨシヒデとのユニット「小野書店」で初LIVEしまっす!
詳細は私のブログに書きますねー!(^^)v
CHERRYさんのバンド「GLANZ」も今月レコ発LIVEですよー!
http://www.glanz69.com/
チープパープルのLIVEは................あります!!(^^)v
ジャズフェスには出ませんが楽しいイベントに出ますよー!
詳細は来週?再来週には出します!
もうしばらくお待ちくださいませぇ~(^◇^)

ギラン直@坊でした!
昨日もあんな所へ行ってこんな事をしてあんな場所でフィーバーしてた訳ですが。
メールがやたらに多い!!
なんだべなぁ~と思いつつ見てみれば、出ちゃったそうでふ!
全国区のテレビにチープパープルが!

我らがスーパードラマー、コヤンペイス(CHERRYさん)が出てた番組に~~~!\(◎o◎)/!
http://www.drummer-cherry.com/
その頃、私とリッチーはグランディ21でバンプオブチキンのLIVEを観戦中
本業でグランディ21に来てたロジャーが招待してくれて、特別VIPシートで優雅にLIVEを楽しんでおりましたー(^◇^)
http://www.itarujet.com/
ロジャー、ありがとー!!
バンプオブチキン、最高でしたよー!!(^O^)/
でも.............見たかったなー、テレビ
誰か録画してません???
¥200払うから見せてー!!(笑)
チープのメンバー、それぞれにあんな所やこんな所でがんばっておりますよぉー!(^^)v
本日はジョンが勾当台公園市民広場で大友康平さんと一緒にLIVEします!

直@坊も応援に行きます!
見かけたら.............なんかくれっ!!(笑)
で、私は今月22日にヨシヒデとのユニット「小野書店」で初LIVEしまっす!
詳細は私のブログに書きますねー!(^^)v
CHERRYさんのバンド「GLANZ」も今月レコ発LIVEですよー!
http://www.glanz69.com/
チープパープルのLIVEは................あります!!(^^)v
ジャズフェスには出ませんが楽しいイベントに出ますよー!
詳細は来週?再来週には出します!
もうしばらくお待ちくださいませぇ~(^◇^)
ギラン直@坊でした!
Posted by cheeppurple at
08:46
│Comments(3)
2012年07月06日
2012年07月04日
2012年07月02日
『ありがとうございました!』
「のりフェス」いいお祭りでした☆☆☆
小雨のパラつく中、直樹、平間、そして沢山の方と塩釜マリンゲートから船で桂島へ。9時40分発の便は乗船客が多過ぎて増便された方に乗りました。平間は関係者用の屋根なしの小型船。揺れが激しかったらしく島に着いた早々「メインイベントが終わったようだ」と呟いていました。島へ行くのは小学生以来です。

お祭りが始まるまで時間があったので島内を散歩。船着き場の裏手の海岸ではボランティアの方達が作業をしておられました。継続支援本当にありがとうございます。

散歩途中、塩釜三中~多賀城高校時代の同級生夫婦と何十年ぶりの再会。のりフェスのポスターで名前を見つけて来てくれたとの事。嬉しい再会で気持ちが上がりいよいよお祭り。
会場を囲むように阿部勘、佐浦酒造の振舞い酒やのりを使った新メニュー、地元の美味しい食べ物が並び、早速直樹とお酒を。海鮮チヂミやのり巻きも最高に美味しかった。

今回の主宰者畑中みゆきさん、振り付けのアツシさん、ボーカルのアサノタケフミさん、アサリさん、エンジニアのヒロさん、塩釜市長、桂島のスタッフの皆さん、そして大勢のお客さんも揃いいよいよスタート。
塩釜の小学生とのコラボ作品「のりは海の贈りもの」完成披露、そしてのりのりダンス発表で幕を開けました。踊るのはチアリーディングチーム「CRAPS」。
小さな女の子が一生懸命踊っている姿に感動しました。

アサリさんの歌「塩竃桜」やチアリーディングも素敵でした。


そしてこの日予定になかった直樹の歌。畑中みゆきさんの強引なムチャ振りで実現しました。「のりは海の贈りもの」ロックバージョン。呼ばれてもいないのに自ら進んで我々製作チームものりのりで踊りました。アツシさんのプロの目からすると我々の踊りはギリギリアウトだそうです(^_^;)

アツシさん、お気遣いありがとうございます。我々の自己評価は「完全にアウトです」。
畑中さん、楽しいイベントに誘ってくれてありがとう(^_^)


関わった全ての人達に感謝。ジョンでした。
Posted by cheeppurple at
18:54
│Comments(5)